スタイレックスQの効果について

こんにちは。

阪神 鳴尾・武庫川女子大前駅徒歩5分のつつい整骨院です。

きょうは、以前にもご紹介させて頂いたスタイレックスQについて、もう少し詳しくご紹介させて頂きます。

スタイレックスQは、O脚、X脚改善を目的としたマシンとなります。

1日20分程の簡単な運動によって、O脚X脚の改善を見込めます。

そもそも、O脚X脚とはどういったものかというと、O脚とは、正面から見ると、脚が外側に開いてO脚になっているように思われがちですが、殆どは足が内側に回ってO脚になってしまっています。

原因は、お尻の深層筋である外旋筋(股関節を外に開く筋肉)が弱い事、股関節が固くなってしまっている事が関係しているといわれています。

X脚はO脚と真逆の状態だと考えられてきましたが、股関節に原因がある部分では共通しています。

スタイレックスQの使用目的の基本は、【正しい骨格の整列に戻す】ことと言えます。

その為に必要な、股関節ストレッチと外旋筋トレーニングを同時に行います。

骨自体が曲がっていると思い込んで諦めてしまっている人も多いですが、骨自体が変形していることは少ないので、継続的なトレーニングを続ける事によって改善が見込めることが多いです。

2つの運動効果によって、美脚やダイエットといった効果だけでなく、膝痛、腰痛、生理痛、尿失禁、産後ケアなどに良い効果も見込めます。

ぜひ、気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

〒663‐8183

西宮市里中町1丁目8‐15ローレルハイム甲南1F

つつい整骨院

関連記事

  1. パラフィンパック使ってみました

  2. 超音波治療の効果

  3. 開院🎉

  4. 梅雨入りしました・・・

  5. クーポンをご用意致しました。

  6. GWも終わりましたね

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。