超音波治療の効果

こんにちは。西宮市、鳴尾、武庫川女子大学前駅徒歩5分のつつい整骨院です。

本日は、超音波治療の効果についてお伝えしたいと思います。

♦筋緊張の緩和効果

1秒間に100万~300万回のミクロマッサージを行います。

超音波を連続発振させる事で発生する温熱作用によって、筋肉の緊張緩和、筋や関節の癒着、拘縮を改善させる効果が期待できます。

主に肩こりや腰痛、四十肩・五十肩などに用いられます。

♦鎮痛効果

超音波を間欠発振させる事で、非温熱性に使用することもできます。

その場合には炎症を抑え、鎮痛効果を期待できます。

主に靭帯や腱の損傷、肉離れなどに用いられます。

♦骨癒合促進効果

LIPUS(低出力パルス超音波治療法)

超音波の振動により骨の形成を促します。

骨に機械的な刺激を与えると、その刺激に応じて骨が形成・修復されることが確認されています。

従来の骨折治療では、ギプスなどで固定した後は自然経過に任せるのみでしたが、LIPUSを行うことによって、固定後でも骨の癒合の促進が期待できます。

♦むくみの軽減効果

超音波の振動により、細胞間にある組織液に刺激が入り、循環が良くなることで浮腫みの減少も期待できます。

 

西宮市里中町1丁目8‐15ローレルハイム甲南1F

診療時間 午前9時~12時30分

午後15時30分~20時

日曜、祝日は休みです。

 

関連記事

  1. パラフィンパック使ってみました

  2. クーポンをご用意致しました。

  3. つつい整骨院は、学生アスリートを全力で応援してます!!

  4. 梅雨入りしました・・・

  5. 開院🎉

  6. GWも終わりましたね

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。